2018年12月21日金曜日

バイオマス発電の11月進捗報告

衝撃の事業撤退連絡から1ヶ月が過ぎ、11月報告が届いていましたが、師走の忙しさに全く更新ができていませんでした。

もうどう後始末をつけるかしか考えていませんが、11月の報告内容はというと。。。

例の電池事業の進捗状況と上場大手と合意に至ったということで、事業の確度が高い!というような内容で終始していました。
この件については、一度誠意を感じぬ対応を受けているので、継続してアプライドサイエンスを信じる気があまりできません。

一方の発電機の買い取りについてはバイオ電力が担当しているということで、検討中のままでした。現時点12月21日においてもなんの音沙汰もありません。

メール本文には、多数の問い合わせを受けているということで問い合わせ内容の一部が記載されていましたがこれも回答を先延ばしにしています。

年末ですし、今年の問題は今年のうちに何かしら回答がほしいですね。せめてもの誠意かと思いますが。

もうすぐ12月報告があると思いますので、回答があることを願います。

2018年11月21日水曜日

maneoは留保、次はSBIソーシャルレンディングへ

ソーシャルレンディングへの初参加はmaneoでした。
大体1年くらい経ちましたが、なかなかの利回りで満足していたところに、11月1日激震です。なんと一気に3件の延滞!
被弾したのは1件だけですが、maneoは割りと事業を選別している方だと思っていただけに残念です。

ということで、今までmaneoでやっていた分は、このままにして追加出資はしばらくおいておこうと思います。
次はSBIソーシャルレンディングに出資します。

SBIソーシャルレンディングを選んだ理由としては、不動産系の案件と発電系の案件を中心に運営されているというところです。
発電系は、FIT価格が下がっていますがまだ利益は出ますし、本件は36円認定なので割りと安心感があります。リスクは九州で出始めた抑制の煽りが来ないかどうかというところでしょうか。

ということで、早速「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド18号」に投資してみました。
投資金額:10万
予想利回り:9%
投資期間:24ヶ月

実ってくれることを期待しています。

2018年11月13日火曜日

バイオマス発電の10月進捗報告

投稿が遅くなってしまいました。
9月の報告の際には、牛久の騒音問題の克服できそうだと、前進したかにみえましたが、
やはり、裏切らないアプライドサイエンスとみらいクリエイトです。

ここに来てというよりもう限界だったんだと思いますが、諦めてしまいました。
衝撃の「事業撤退」

進捗報告にすらならない報告
質疑に答えない運用
二転三転する計画

どれをとっても褒められるところが微塵もありません。当初からなかったですが。
結局理由は「経産省のバイオマス発電制度改正」が原因だと書いてありました。
なにが問題で推進できなくなったのか全く説明がされていません。むしろ今までの対応からすると、問題は事業側にあるように感じます。

今後の対応としては、以下2案あるそうですが、どちらも怪しさしか感じません。
・発電機の買い取り
 二束三文なきがしてなりません。

・アプライドサイエンスがすすめる電池事業から得られる収益の分配
 バイオの二の舞いになる可能性が非常に高いと感じます。確実な分配やその根拠を提示してもらいたいです。

まずは、この数年間何をやってきたのか、そして皆さんの投資金を正しく使っていたのか。これが説明されないことには、次の話を聞ける気がしません。

とりあえず、説明を受けるまでは以前教えていただいた訴訟サイトに1票を投じるしかないですね。
液体バイオマス発電事業出資配当金未払いに関する集団訴訟

2018年11月4日日曜日

格安低速SIMの落とし穴(利用サービスの制限) 解決方法

格安SIMを使って、通信料のスマート化をされている方も多いと思います。

更に通信料の削減を行うために、DTISIMを利用することにしました。(格安低速SIMの落とし穴
ですが、SIMを利用しているうちに通信できないサービスがあることに気が付きました。
今回は、試行錯誤の結果、通信できないサービスを通信できるようにする方法がわかりましたのでご紹介します。

まず、通信できないサービスとは、DTISIMの場合「ストリーミング系サービス」が利用できませんでした。もしかしたら他にもあるかもしれませんが。

これは想像ですが、通信できないサービスはプロバイダ側で制御されていると推測しています。SIMでサービス制御はできないとおもいますので、スマホー基地局は、サービスの種類に関係なく通信できていると思います。この前提であれば基地局から先のサーバ(ネットワーク機器)側で制御していると考えました。
ということは、サービスの種類を知れなくすれば通信できるのでは?という仮設からVPNを使ってみることにしました。
 VPNを利用して通信の中身を見えなくすれば、サーバ側ではVPNサービスとして見えるはず。これを試してみたところ見事に「ストリーミング系サービス」が利用できました。
通信速度は500Kbpsから更に落ちて128Kbps程度になってしまいますが目的は達成することができます。

ただ、サービス側(DTI)があえて(しれっと)やっていることに対する抜け穴的な策なのでもしかしたら対策をされてしまうかもしれませんし、考えがあって制御しているかもしれませんので今回の方法はご参考程度に。。。

通信の公平性という意味でどちらが正しいのかはわかりません。。。

2018年10月31日水曜日

格安低速SIMの落とし穴

皆さん、スマホの通信料を安くしたいと考えていらっしゃるかと思います。
私もその中の一人でして、MVNOが出始めた頃からキャリア契約から離れた口です。

私は年一くらいでSIMを変えて渡り歩いているのですが、いろいろ試してみてDTIの500kbps使い放題格安SIMでいいんじゃないかと思っています。

できることは、ストリーミング系の通信以外は少し待たされますが使えないことはないです。facebook、Line通話などもできますし限界レベルですが050のIP電話も可能です。

以前ヨドバシSIMと呼ばれるワイヤレスゲートウェイの1コインSIM(480円)を使っていましたが、通信速度は250kbps。これでもIP電話は使えていました。しかしこの遅さは耐えられませんでした。

では、DTIのSIMは月額いくらでしょうか。これが2350円SMS付で使い放題なんです。
家でamazon primeビデオをダウンロードしておけば、外出中も映画・ドラマも見れますし、個人的には多少遅くても全く問題ありません。むしろいくら使っても速度は変わらない(遅いままだけど200kbpsとかに制限されることもない)という安心感を買っています。

といい感じにDTISIMを評価していましたが、2ヶ月ほど使って気づいた事があります。
上記で書いた「ストリーミング」です。何かというとspotify、Googlemusicなどのストリーミング系のアプリが使えないのです。文字通り使えない。遅いとか言うレベルではなくネットワークにつながらない感じです。これは本当に残念でした。
使いたい放題というところが気に入っていただけに、ストリーミングを制限しているなんて(勝手に思っています、特に明記されていませんので)。これ・・・・なんとかできないかなぁと思っています。Yahoo 知恵袋でも相談はあるみたいですが、無理ですかねぇ。

2018年10月21日日曜日

ヒルトングランドバケーションクラブのポイントが余ってしまいました

マイルを使って移動は出来るのですが、宿泊施設だけは金がかかってしまいます。しかも海外となると1週間程度の滞在計画となります。できるだけ快適に贅沢に過ごしたいですよね。
ということで、我が家は「ヒルトングランドバケーションクラブ」の物件をタイムシェアという形で保有しています。(前の記事)

そのポイントが4000point程余ってしまいました。このポイントは昨年からのセーブドポイント(繰越)なので、来年への再繰越が出来ません。利用用途はJALマイルへの交換かRCIポイントへの交換か国内宿泊での消費です。

軽く国内旅行1泊がちょうどいいと判断しました。
北海道あたりいきたいです。


2018年9月30日日曜日

バイオマス発電の9月進捗報告

本日、みらいクリエイトさんから月次報告がありました。

2,3回前(前回はこちら)から進捗しない牛久市の回答がついに出ました。
市からの回答は、「都市計画法、建築基準法」上は問題ないみたいです。
1つハードルクリアでしょうか。

ただし、騒音規制については継続となっているみたいです。
また、消防法で道路が狭いが問題ないかと課題に上がっているようです。
このあたりは期待通りの一難去ってまた一難という十八番技です。

このシングルタスクで動くやり方やめてほしいものです。

2018年9月21日金曜日

銀行員ができる不労所得は?

銀行員さんって職業柄、株や融資などインサイダーの可能性があるので禁止されていると思います。

働き方改革や副業解禁で、徐々に社会は開かれていっているのに残念だなぁと思っていました。その代わり高い給料もらってるから我慢できるのかなぁとも思っていました。(行員の方が読まれていたら、無邪気に外野が思ったこと言っているだけなのでお許しを)

ここでふとソーシャルレンディングはインサイダーになるのかという疑問が生まれました。
株のような内部事情で特をするものでもないし、案件自体はすでに用意されている。これに対してお金を預けるだけなので「これって行員でもできる投資」ではないか!考えました。

ネットで調べても明確な回答がなかったので、税理士さんに聞いてみました。

「レンディング業者やそこに掲載する業者の関係者はインサイダーになる可能性があるが、これに通常の過程で投資する方はインサイダーにはならない」

とのことです。念のためレンディング業者にも確認した方がいいかもしれませんが、行員の方は少し安心しませんか?

バイオマス発電の8月進捗報告

すいません。載せるのがかなり遅れてしまいました。
(もう期待はしていませんが)

前回、牛久の土地で「騒音規制」の関係上、無理そうな予感がしていました。
今回はどうかというと。。。

牛久市からの回答がまだきていません。その理由は「お盆」。
ってか、先月に方向性が見えるって言ってたのはなんだったのか。
まだ回答の可能性はあると記載されていますが、今までのこともありますので
来週あたりに来る報告書では、NGでしたと来そうな気がしてなりません。

そして、効率化UPについては現在部品を取り寄せ中とのことです。
まぁこちらはどうでもいいので。

maneo高利回り案件でましたね。

前回から2ヶ月半かかりましたが、高利回り案件がでました。
しかも、半年程度の償還で8%台が出ています。

ただ、担保なしだったりするので、リスクはありますが入れておきたいところです。

久しぶりの8%です。前回9.2% が出てから、5〜7%をウロウロしていました。
遊んでるを集めて、入れます!お小遣いしかないので、遊んでる金はもともとそんなにないのですが、将来利息連れて帰ってくることを信じます。

2018年8月26日日曜日

海外投資信託 不定期報告2018年8月25日

前回(海外投資信託 不定期報告2018年3月17日)から5ヶ月後の状況です。結構期間があいてしまいましたが、それくらいほったらかしてしまっています。もうサイト開くのさえ気まぐれ。。。

まぁ毎月手数料取られている割には耐えてます。
BlackRockをスイッチするか!と前回記載していましたが、結局面倒で(ほったらかしですから)スイッチしませんでした。
その結果は、途中盛り返したみたいですが、結局今日の時点では下がってしまっています。

2018年3月は105−7円/ドルだったと思いますが、現在は111円くらいです。4%くらい上がっているのでそのお陰で耐えているといってもいいかもしれません。どうせ解約できる年までほったらかしですから、もうどうでもいい感じです。

2018年8月12日日曜日

バイオマス発電の6月、7月進捗報告

あまりにも進展のない進捗報告で6月分の報告を投稿するのを忘れてしまいました。
すいません。(無意識に記憶を抹消したのかもしれません。前回はこちら

6月の報告書では、牛久の土地が今月中(7月)には方向性がみえてくると報告ありました。

さて7月報告はどうかというと、牛久市の夜間騒音規制値があり、そのため難しそうだとのことです。まだ市から明確な回答得ていないようですが、ほぼ無理みたいです。

報告書の半数以上を占める、余剰分の記載については加水率を調整して効率化を目指しているみたいですが、もうどうでもいい気がします。

我々、投資をしている身からすると効率化は事業化が成ってからやってほしい。何年も遅れている事業開始をまずはやってほしい。
ダメそうなら次の手を考えるのは基本だと思います。むしろ候補は複数あるべきでなぜ同時並行ができないのでしょうか。
※このあたりは毎回伝えているのですが、毎回スルーされている気がします。

ということで、今回も一歩も進まずです。

2018年7月20日金曜日

家族の思い出の保存先は?

皆さん、家族との思い出や自身の思い出などはどう保存していますでしょうか。
我が家では、「Googleフォト」に全てを保存しています。もう皆さんやってますかね。





Googleフォトのポイントは
 ・家族共有で親類満足
 ・無料で使い放題(撮影サイズ維持は限界あり)

私は10年ほど前に自作PC(当時は8コア、1Tでブイブイいってたんですが)に格納してましたが、流石に老朽化には耐えれず幾つかの思い出と共にご臨終してしまいました。

そこで、やはり物理的に保存するのは危険だということで、クラウド保存に舵を切りました。当初はOne Drive(世界のマイクロソフト)を使ってたんですが、容量は少ないしサービス終息で当時勢いのあったGoogleフォトに鞍替えしました。

Googleのアカウントは自由につくれるので家族アカウントを作成し、妻とともに携帯で取った写真などをアップしているので、家族感がでてすごくいいです。
さらに、祖父母とも共有をしているので見たいときに見ているんじゃないでしょうか。

今日は、少し家族ネタとガジェットネタを交えてみました。

2018年7月7日土曜日

maneo 久しぶりの高利回り案件と資金流用か。

7月5日グリーンインフラレンディングの虚偽説明疑惑が勃発しました。
これを受けて証券取引等監視委員会の勧告を受けるまでになりました。
現在グリーンインフラレンディングは分配、償還が留保中だそうです。

実はこの数日前に、9.2%という珍しい案件がでて、勢いよく11 万ほど(お小遣いです)突っ込んだところでした。
これが自然エネルギー事業でしたので、上記報道が走ったときは焦りました。
数年前から太陽光発電事業を始めていたので、安心して突っ込んでいましたが、しくじったかと思いました。結局別件でしたが。

グリーンインフラも同様の自然エネルギー系の投資なので銘柄で安心するのは良くないなと改めて思いました。

今年3月末に投資をした案件が早期償還されました。短期ですが回ってる感がありますね。

7月7日現在 投資額249,000円 分配金約1500円/月 利回7%ほどでしょうか。



2018年6月17日日曜日

車の買替を検討

 現在、所有している自家用車が7年目を迎えます。
そろそろ買い換えようかと考えていますが、奥様を説得するために調査をしてみました。
※独自にやっているので、間違っているかもしれません。

 現在使用している自家用車は、ガソリン車のステップワゴンタイプです。
購入は新車で2011年だったと記憶しています。買替を考えた理由は、昨今のガソリン価格の上昇です。最近は140円以上は常態ですね。以下は利用状況です。
 ・週3程度を街乗りしています。(週40Km程度)
 ・年に2回程500Km程度の遠出をします。

 上記の条件で、最近のガソリン車、ハイブリッド車、電気自動車、クリーンディーゼル車をイニシャルコスト、ランニングコスト(ガス代)で比較してみました。
結果は以下のグラフです。特にメーカなどは絞っていません。燃費などはインターネットから平均探し使用しています。


 見た目やブランドを除いて、コストだけで考えるならば、40ヶ月以上乗るなら電気自動車ですかね。それ以下ならば、ガソリン車です。
ディーゼルの燃料費の安さやハイブリッドの燃費は、ガゾリン車のイニシャルコストをランニングコストで追い抜けるまで、60ヶ月以上かかります。今回だと無視です。

 この結果から、我が家では、電気自動車を買うことを提案してようとおもいましたが、まだまだ電気自動車は時期尚早です。航続距離が500kmを超えるものが少ないです。あとバッテリーの交換リスクもあります。もう少し様子見ですね。ただ次に買うのは電気自動車しかないかと思います。その次はFCV(水素)ですかね。

 


2018年6月13日水曜日

SPACERにオーナーの相談をしてみました

FaceBookの投稿をみて、順調なSPACERに心を惹かれています。
(前回:投資先候補のSPACERの状況

先日、SPACERスマホロッカービジネスに投資が可能か問い合わせをしてみました。
返答も早く好印象でした。

現状のSPACERの状況も併せて回答いただいた。

■状況
 現在、オーナ(設置者)の問い合わせが多く、設置場所待ちの状態だそうです。
 
設置場所の契約であれば、喜んで!という感じでした。
やはり、設置スペースが足りないみたいですね。
1台30万でできるので、設置オーナには手を上げやすいのでしょう。
都内に遊んでる土地があれば。。。。土地+設置オーナでいいビジネスになると思います。

とりあえず、オーナ候補リストにお願いだけしておきました、

2018年6月12日火曜日

American Express Platinumインビテーションがまたきました。


2018年3月(American Express Platinumインビテーションきました。)に届いたPlatinumのインビテーションがまたきました。よどほ、ランクを上げて私に年間費を払ってほしいみたいです。

今回も、素晴らしい内容のサービス内容がシーンごとにカードで入っていまいた。見てるだけで贅沢なサービスだなぁと思います。自分に時間と旅行に行きまくるだけの財力があれば、有効に使えるのですが。まだまだそのレベルには行きそうもありません。

それにしても、数ヶ月ごとにインビテーションって届くものなんでしょうか。
もしくは、心がゆれているのを見透かされている?

2018年6月9日土曜日

バイオマス発電の5月に出した質問が返ってきました

ほぼ愚痴です。

5月にみらいクリエイトさんに質問をなげていました。(バイオマス発電の4月進捗報告

質問内容は、今後の進捗報告に「事業の進捗」を入れてくださいという内容のものです。
回答は、「バイオ電力からの回答待ち」だそうです。

この連絡に半月かかってます。内容のない回答になぜ半月もかかるのか不思議でしょうがないです。

2018年6月3日日曜日

バイオマス発電の5月進捗報告

進捗の無さが、光る報告になってきていますので、非常に残念です。
前回も全く進捗せず、むしろ後退の感じを受けました。(バイオマス発電の4月報告

今回も全くと言っていいほど、進捗が記載されていませんでした。
以前も書きましたが、高効率化の対応を行っていてその状況を報告されていました。

投資家心理に立つと、高効率化なんてどうでもいいとなぜ理解いただけないのか不思議です。
まずは、契約している内容を守って欲しいものです。遅々として進まない分配をどうするつもりなのか。最近はLINEで質問しても返ってきません。

そろそろ、今後の方針と着地できる対応を投資家説明していただきたいです。




最近のmaneoの利回りが低いと感じる

徐々にですが、maneoへの投資に傾きつつあります。
この辺の理由はmaneoに比重が上がり中に記載しています。

最近週1くらいで覗いていますが、いい案件が少なくなってきていると感じます。
 ※いい案件は、単純に利回りが高いく期間が短い案件としています。
  通常は長期的に安心して回せる案件がいい案件となるとおもいますが、この辺は
  考え方ですね。

大体、5%台くらいが中心になりつつあります。たまにいい%がでていても会員ランクの制限がかかっていたりしています。
やはり、取引額の多いユーザを優遇し始めてますね。早いとこ上に上がりたいものですが、先立つものがないのも現実です。

今のところ月1000円くらいの配当ですが、毎月配当だけで新規案件に投資できるようになれば、加速するんだろなぁと妄想しています。

そのレベルになるためには、ざっくりと480万は必要になってきます。
まだまだ先は長いですね。。。。(現状22万)

2018年5月23日水曜日

投資先候補のSPACERの状況

3月に投資先候補(2018年 新しい投資先を探します!第二弾)として、ご紹介したSPACERさんのロッカーの状況です。

5月に実証の結果が出て来るということでしたが、具体的な内容は公開されていません。
ですが、着実に前進しています。
バイオにもこれくらいの進捗があるといいのですが。。。(バイオマス発電の4月進捗報告

5月22日に確認した状況では、もう実サービス化一歩手前という感じがしました。
 ・代理店契約の拡充
 ・設置場所候補の獲得

「SPACER」の設置オーナーになるスキームがまだ明確に出されていない(と思います)ので代理店契約の流れからですが、直接SPACERさんとではなく代理店を挟んでという流れみたいですね。

代理店契約も日々増えているようで、やはり親しいビジネスの「不動産」「自販機」の営業さんが代理店になっているみたいです。
 ちなみに、代理店さんは候補地の確定で1万円、設置(オーナが設置を決定)したら3万円のフィーだそうです。
 代理店をご検討の方はこちらをご参考に。

SPACERの製造も、ロット生産できる体制も整いつつあるみたいですし、今後の展開が楽しみです。


2018年5月9日水曜日

maneoに比重が上がり中

少しずつですが、maneoにお金が吸い上げられています。
といっても、自分で入金しているのですが。

前回、 maneoにハマりそうと書きましたが、順調にハマってます。
というか、他の投資案件が探せていません。
親と嫁からは借金返してからにしなさいというなんとも地に足付いたご意見を賜りました。(もうダメかもしれない)

ということで現金でやれることというと今のところmaneoしかないのです。
短期案件についつい飛びついて、気がつけば23万まで投資額が上がっています。

このおかげて、毎月1000円の利息でコーヒとケーキがいただけるようになりました。
ありがたや。毎月の飲み代くらいもらえるようにするぞ!!

バイオマス発電の4月進捗報告

GWがもう明けてしまいました。もうすぐ今年も折り返しですね。

先月(バイオマス発電の3月進捗報告)は、「進捗なし」でしたが、今月はどうでしょうか。
GW前に報告が間に合わないと事前に連絡がありました。
ということは、報告をまとめるほど情報があるのか!!と期待していましたが、
まぁそんなこともなく、安定の期待はずれ感です。さすがはアプライドサイエンス。

■余剰分について
頑張って高効率化をしていて、もうすぐテストに入るそうです。
まぁこの件はどうでもいいんですが。。。

■事業分について
千葉の土地を候補にしていたが、空き容量がなかったという内容でした。
進捗どころか後退しとる。。。。

そもそもですが、容量の有無なって基本中の基本です。
それがなぜ今わかったのか。質問投げてみようかなぁ。。。

2018年4月24日火曜日

投資用賃貸マンションのお話を聞いてきました。

投資用賃貸マンションの現状を先日「イー・コネクション」さんに聞いてきました。

オリンピック前の特需で首都圏のマンションは高騰しています。
このお祭りの過ぎたあとには、さぞ静けさが身にしみることだと予想していますが、
このあたりを聞きたいとおもってアプローチしてみました。

結果、人口減少で賃貸マンションは先行き難しいかなとおもってましたが、嫁の説得材料探しを真面目に検討してみようかと思いました。


■会社説明
 ・不動産紹介から投資顧問業までやっている。
 ・紹介するのは賃貸中のものが中心(すぐ家賃が受け取れる)
 ・管理料は5%+消費税
  複数物件の一括管理も可能
 ・築15年くらいのものを多く扱っている
  →駅近だと大規模開発で買い取りも狙える。
  →償却は終わっていないが、5年位は還付が受けられる。

以下QAとなります。
■オリンピックについて
 需要を追うか追わないかで変わってくる。
 長期的に安定をイメージするのであれば、オリンピック特需に直接関係のない地域
 例えば、品川などを目安にするといいかも
■首都圏でいい感じの地域は?
 青物横丁とかは安くていいかも
■譲渡型賃貸はどうか?
 取り扱っていない。
■海外不動産はどう思うか?
 海外事例では、お金先入れする場合があり、入れたとしても建つ時期が読めない
 問題があったときに海外だとレスポンス悪くなってしまう
■人口減少問題について
 関東が狙い目。都心しかない
 港区、渋谷あたり
 外国人も対象となる。
 高齢者、未婚世帯を狙える。コンパクトルームが狙える
 使える路線が複数あることと駅近
 大学、企業が近くにあるところ
 成田など空港関係者を狙うのもあり。
■税理士さんは紹介できるか
 税理士は5物件で2万円くらいのところを紹介できる
 →賃貸に詳しい先生がいる。太陽光は?かも
■紹介物件例
 2004年物で本駒込のあたりで2100万
 入居済みで家賃月8万
■ローンについて
 信金であれば億超えでもローンできる。
 私でも現状(1億くらい借金)で融資は可能 
■1棟買いについて
 区分よりも自身でメンテナンスできる範囲がひろく。老後の楽しみに
 している人もいる。

2018年4月16日月曜日

2018年 新しい投資先を探します! 第三弾

少し時間が空いてしまいましたが、第三弾は「譲渡型賃貸」について検討してみます。
(前回は2018年 新しい投資先を探します! 第二弾

昨年から本格的にプチ大家さん(ファミリーマンション1室)になることができました。
この1室でも、入居者さんがすぐ退去したり、近隣クレームがあったりと色々あったのですが、最近?「譲渡型の賃貸投資」というキーワードを目にしました。

この可能性について、軽く検討してみました。

そもそも、「譲渡型賃貸」とはなにか。
譲渡最終の出口とした、賃貸物件ということのようです。各プレイヤーのメリットは以下です。




入居者:最終的には自分のものになるので、賃貸で済むよりも住宅ローンを払っている感覚に近い。でも転勤とかやむなしの場合は退去も可能。
投資家:契約期間満了後は、入居者に譲渡することが契約で決まっている。その間は賃料をいただけるので、通常賃貸よりもリスクが考えやすい。やむなしの理由による退去か天災くらいのリスク。

これって結構いいかもって思いました。
私も入社4年目くらいのときに寮を追い出されてから、賃貸は場所を使用する権利に金を払っているから無駄になるとおもい、当時単身でしたが思い切ってファミリーマンション(今の賃貸物件)を購入しました。

同じように考える人って結構いると思います。同僚も同じことを、30過ぎてからそろそろ家買おうかとか言ってますし。買うか借りるかを悩んだりしてます。私はそれを7年くらいまえに悩んだんですが。。。。

ということは、確実にニーズはある!
あとは運営会社と資金の問題です。
これについては、資料などを取り寄せて熟考する必要がありますね。


2018年4月6日金曜日

geekbuyingで失敗した話

やってしましました。
流石に危険だなぁと思っていたんですが、やはり危険だったみたいです。

過去にこちらで、スマホを安く買う方法を紹介していました。
スマホを安く買う方法

方法は2つ紹介していました。どちらも海外サイトからの購入です。

案2のgeekbuyingというサイト(多分中国)で購入しました。
しかも日本価格の半額でZenfone4を購入し、小躍りしていました。

ここまでは良かったのですが、届いたのが中国製で、まぁ気にせず使っていましたが色々動きが怪しいです。

・Wifiの接続は維持されるが通信ができない。(頻繁)
・上記の時になにか裏で通信が発生している。
・UIがたまに崩れる。
・添付写真のようにGooglePlayに認証されていない。

そもそもASUSのような有名ブランドであれば認証は受けているはず。。。。
日本サポートにダメ元で訪ねたら、「中国エリアのやることなので、日本エリアではわかりません」と予想通りな感じでした。

先日、Googleが未認証の端末にはGooglePlayの利用を制限すると声明がだされましたので
早いとこ見切りをつけて変えよう。。。。

端末を安く購入する際は、geekbuyingよりExpansysをおすすめします。

2018年3月31日土曜日

バイオマス発電の3月進捗報告

今月の進捗報告が、ギリギリに来ました。前回は全くと行っていいほど進捗しませんでした。(バイオマス発電の2月進捗報告
ほんとどうなってるんでしょう。。。。やる気あるのかとすら思ってしまいます。

進捗ありませんでしたという報告だけなので、何をやってそれがどう進捗しなかったのかすらわからないんです。
SE観点での進捗報告であれば、お客様にしばかれるレベルの進捗報告です。

せめて何をいつまでやろうとしてどこで止まっているのか。これに対してどうしようとしているのかくらいは報告すべきだと思うのですが。ちなみにこんな内容を昨年伝えてますが改善されません。

っと愚痴はこのくらいにして、今月の進捗状況です。

「進捗なし!」


うんうん、ですよね。期待を裏切らない報告です。
進展はないのですが、発電効率を改善する活動をしていて、吉報を近いうちに報告できるそうです。これは以前から言ってることですね。

投資してる側としては、発電効率なんかあげなくていいから、当初の予定の発電効率で早く事業始めてくれ!おそらく投資家すべてがそう思ってるはず・・・・。


2018年3月27日火曜日

2017年度 年間運転費用報告申請しました!

今年も年間運転費用報告の時期が来ました。

私は、3月末で運転からちょうど1年が経過するのでこの時期に定期報告を上げています。

発電事業者の方は馴染みがないかもしれませんが、年に1度、お上に運用費用の報告をする必要があります。

WEBから申請できるので便利です。
入力項目は、年間の「土地代」「保険」「固定資産税」など設備、土地に係る費用を入力していきます。情報だけそろっていれば10分もあれば終わりますが、まとまっていないと電力購入通知などを引っ張り出して積算していく必要がありますので結構面倒ですよね。

やはり、毎月コツコツやるべきですね。
これと合わせて、経費も毎年コツコツ整理していかないと年末地獄を見ます。

毎年おなじ地獄をみているので、2018年度はせめて隔月でやっていきたいです。

2018年3月21日水曜日

2018年 新しい投資先を探します! 第二弾

前回は、コインランドリー投資について検討してみました(2018年 新しい投資先を探します! 第一弾

コインランドリーも場所貸しビジネスでしたが、今回も場所貸しです。
世の中シェアリングビジネスが流行ってますからね。
UberやらAirbnbやら駐車場貸しもありますし。

今回見つけたのは「コインロッカー」投資です。普通ですね。というか今さらコインロッカーかという感じかもしれませんが、少し違ったロッカービジネスです。
SPACER(スペースアール)というサービスへの投資です!!

この案件のすごいところは、何と言っても初期投資が40万と非常に少なくて済むというところです。
太陽光50Kだと1500万以上かかりますから、運用資金が少ない私からすると興味津津です。

ビジネスモデルは、コインロッカービジネスと同じです。

普通の駅などに置かれているコインロッカーと違うところは、以下です。
・鍵はワンタイム生成しアプリで受け渡し(安心)
・24H利用可能(駅だと閉まりますから)
・利用者は2時間まで無料(月の総預け時間??)

2時間までは無料で預けられるので、ちょっと預けるなら使い勝手はコインロッカーよりもいいですね。
宅配業界の再配達が問題になっているので、これで解決となった場合は再配達常連客としては、相当追加料金が発生してしまいます。おそろしや。

投資家が気になる売上は総売上の50%です。
1日1回240円の利用で1台(6室)で365日稼働すると52万5600円です。
これの50%なので26万2800円。
利回り65.7%。2年で余裕を持って回収できます。
これってすごいですね。

現在、実証を行っているということですのでその結果が楽しみです。


2018年3月18日日曜日

2018年 新しい投資先を探します! 第一弾

昨年、公庫さまに追加融資(太陽)を断られてしまいました。
ダメ押しの1基が無理そうです
そのため、手元資金でできる投資を探すしかありません。

前々から、太陽光発電の雨の日をカバーできないかと探している案件がありました。
それは、雨の日にこそ活躍する「コインランドリー」投資です。

ですが、コインランドリー投資を嫁お伺いを立ててみると、「使う人がそもそもそんなにいないのでは?」とのこと。確かに洗濯機の普及率は高い(95.2%)です。
平成26年全国消費実態調査 主要耐久消費財に関する結果 結果の概要 平成 27 年7月 31 日 総務省統計局調べ



嫁さん、あんたの言うことは正しいです。今回は見送りです。。。。
と思いきやこんな意見も言ってくれました。

「大物のコインロッカーは使いたいなあ」

そうです。これって結構見落としな気がします。
コインロッカーといえば、私が大学生のときに週に2回程お世話になっていましたが、衣服の選択につかっていました。
これだと、今の御時世ではデータが示すとおり投資は難しいかなと思います。

絨毯、カーペット、布団などの大物が洗える業務用のコインランドリーであれば可能性が見えてきます。
調べてみると、大物洗濯機をおいているコインランドリーもあります。そこでザクッと調べて金額比較をしてみました。

絨毯(10キロ想定)で利用した場合
 大物コインランドリー:1000円くらい
 クリーニング:3000円くらい

コインランドリーの方がかなり安いです。これなら四半期に1回でもいい気がします。
1日5回利用があったとして、月15万
利回り10%だと 投資額150万
利回り5%だと 投資額300万

上記に見合う投資案件があれば検討します。とはいえ元手が乏しいのでお上に要相談です。


IDeCoなかなか始められません

かなり前ですが、iDeCoはじめますと宣言しておいて、実はWeb申請をしたのは2017年12月です。

3号基の調整やら、年末の確定申告準備やらと言い訳ばかりですが、重い腰をあげ申請しました。
金融機関をいろいろ物色しましたが、結果「みずほ」に決めました。
個人的にはSBIかなと思っていました。
取扱数は多いですし、手数料関連はもちろん無料。信託報酬も低いもので0.129%(三菱UFJ国際-三菱UFJ 国内債券インデックスファンド(確定拠出年金))からありますし。

ですが、給与口座などの関係もあって大手にしました。

がしかし、まだ申請書類が届きません。どないなってるんでしょう。
平日に電話して確認してみます!


2018年3月17日土曜日

海外投資信託 不定期報告2018年3月17日

前回、6月末に(海外投資信託ーいつかは、ゆかし)海外等信託の状況をお伝えしました。
入金停止をしてもなんとか、増えていってました。

そこから9ヶ月ほど経過して、どうなったかというと。。。。
まだ、耐えていました。

組み入れている銘柄で特に足を引っ張っているのは「MC120 HIL BlackRock World Mining」です。

資源発掘系なので、今の御時世資源枯渇で辛いのかもしれません。
この先、資源少なくなるばかりです。昔、3,40年したら石油はなくなると言われていましたが、未だに「もうあかん、なくなった」(関西の靴屋の看板みたいですね)ってことは聞きません。

ですが、少なくなることはまちがいないと思います。ってことはこの銘柄、先がないのでは・・・

スイッチは無料だから今のうちにスイッチするかなぁ。。。と悩み中です。

2018年3月5日月曜日

maneoにハマりそう

昨年のソーシャルレンディングの結果に投資額3万円からスタートして、ちゃんと分配されているようで安心できたところまでご報告していました。

その後、「アメリカンファンディング」「プレリートファンディング」などの魅力的な利回り案件(8-9%)が立て続けに打ち出されました。

その結果・・・気づいたら月のお小遣いと貯金を投入してしまっていました。
「いまだーーー」的に投入してしまっているので、踊らされた感がありますが、
年間の分配予定をみると将来への投資だと思い込むことができそうです。

それにしても、利回りがよくて短期の案件は満額に達するのが早いです。利用者も着実に増えていますので、案件の奪い合いが発生してもおかしくないですね。早くランク上げて川上(ソーシャルレンディングに流れている案件はすでに川下?でしょうが・・・)案件に飛びつけるようにしたいものです。

ちなみにmaneoでは、利用額の多いユーザがより良い案件に投資できるために「ダイヤモンド」「プラチナ」「ゴールド」「ブロンズ」「レギュラー(現在)」に分かれています。ブロンズにあがるためには、投資口座残高100万以上にする必要があります。
とは言っても現状はブロンズ案件は一覧にはほとんど存在しないのであまり意味がないかもしれません。将来、案件の奪い合いが発生する可能性が高まればステータスが生きてくるんだと思います。

American Express Platinumインビテーションきました。

以前、楽天のブラックカードのインビテ
ーションが来たことがありますが、年間費結構するので見送りました。

今回は2年前に1年前に入会したAmerican Express GoldをPlatinumにしませんかというお誘い(インビテーション)が来ました。

やはり様々な特典がありますね。
旅行を良くするのであればPlatinumにしてもいいかなぁと思いました。
とくに、スイートにアップグレードしてもらえたり、予約の取れないレストランに予約が取れたり+1名無料になったり。ここは妻も共感してくれています。

いいですねぇ。年間費が13万円もしなければ。。。。将来法人成をした際には、GETしたいと思います。

私も出張をよくしますが、流石に毎回ヒルトンやらリッツに泊まるわけにも行かず(赤字出張になるので)。であればPlatinumを利用できるシーンが年間を通して殆ど無い。
無理やり利用シーンを作るとすると結婚記念日くらいでしょうか。今回もやはりパスです。

2018年3月3日土曜日

バイオマス発電の2月進捗報告

前回(バイオマス発電の1月進捗報告)で、
落胆させられました。

今月は少しでも進展したのかなぁ。(そろそろ期待もしなかなってきました。)
と、内容に目を通しました。

まぁいつもと変わらず進捗なしです。
ただ、余剰分(前回の認識だと博士な家です)の新たな進展が!!とありました。とはいえ余剰ですけど。
来月に乞うご期待!となればいいですが、はやく本番分のスケジュール出してくださーい。

2018年2月28日水曜日

PV SYSTEM EXPO@東京ビッグサイトに行ってきました

本日、「PV SYSTEM EXPO」に行ってきました。

毎年行ってますが、今回は太陽光の人数は減って風力とバイオマスに人が流れた感じがしました。

ですがQセルズのブースはすごい人でした。13時半だけですが。
なぜかというと、「トリンドル玲奈」さんのトークセッションがあったからです。

生トリンドルはやはり、かわいかったです。

そんな芸能ネタはおいておいて、ここに行った目的は私もトリっ・・・っではなく「風力発電」です。

風力FITが55円から20円に下がることが決まり、この影響を実メーカに聞こうかと思っていってきました。

訪問した会社さんは「HYエネルギー株式会社」さんです。理由は特になく「小型風力で国内一位の発電力を誇る」とあったので飛び込んでみました。

結果からお伝えすると、メーカー側は影響はなし!と言い切っています。
その理由は、今までのFITで優遇された20KW未満という中途半端な日本規格を満たすためメーカー側は苦労していたのでこれが取り払われたため、大手を振って海外と同規格で売ることができるかららしいです。さらに、同規格とすることで確実に発電量は上がり、単価が下がったとしても10%くらいの利回りは出ると言っていました。

こちらの会社は、20年間94%の稼働を保証してくれる言っていたのでこれは安心できますね。少し考えてみようかと思ってしまいましたが、嫁と銀行の許可が・・・・。

青森の実測として、年間86,000kwh発電とのことなので、
20円なら、172万です。これで10%利回りだとすると1720万。

相談できるかなぁぁ・・・・。

3号基 初入金!

1ヶ月ほど前に3号基の連携完了しました!と報告させていただき、はや1ヶ月が経ちました。

そして初回の入金です!!
結果は20日稼働で12,3000円です。

1月の大雪もなんのその。幸先の良い成績だと思います。
これが30日稼働だったら、18,4500です。

過積載って素晴らしいですね。

2018年2月23日金曜日

Pex ソラチカルート終息!

マイルサイトによく記載されているPex ソラチカルートが終息のお知らせに目が止まりま
した。

4月からはPex→ソラチカ→ANAマイルが使えなくなってしまします。
早々にのこった数少ない15000ポイントを移し終えました。

これに変わるルートはLineポイントになるのかなぁと思っています。

Lineポイント(0.9)→ソラチカ(0.9)→ANAマイルですので、0.81倍
ANAマイルに到達します。問題はLineポイントを如何に増やすかです。

通常は、Lineポイントカードの利用額*2%もしくは公式アカウントのお友達登録でポイントをもらうやり方です。狙い目はこのカードかもしれません。

10000円*2%*0.81=162マイル
なので、まぁまぁいい感じかもしれません。

我が家は月に20万はクレジットで決済するの
月で3240マイルためれますね。
年では38880マイルためれます。

これにポイントサイト等で貯めればまぁ大人1人くらいはハワイ無料になりますね。
ゆるーくためていきます。

2018年2月14日水曜日

無理に仕事をしなくても暮らしていけそうなレベルって

私たまに、表題のような妄想をします。

現状の生活を維持するために、必要な可処分所得は月 60万くらいです。
この金額ギリギリだと心もとないので、2割り増しくらい見ときたいですね。

ということで72万で妄想してみます。

現在所有している物:
 太陽光3基・・・・・・45万
 マンション1部屋・・・6万

 足りない、月21万を今やっている投資の中で埋められる可能性があるのは、
「ソーシャルレンディング」です。

だいたい、年利 6%くらいの案件であれば、担保設定もあるのである程度
安心です。
年利5%で回せれば、4200万の軍資金が必要です。
年利6%では5040万。


あと何年でこの軍資金を貯めれるのやら。

2018年2月1日木曜日

バイオマス発電の1月進捗報告

前回(バイオマス発電の12月進捗報告)、
1月末には吉報が!と報告させていただきました。

昨日、1月の報告があり昨年末の報告で吉報の可能性を言っていたので非常に期待していました。

がっ!

「進捗なし」の文言が・・・・・。
本当にどうなっているんでしょう。。。

また、茨城県神栖に設置した発電機の定期点検を行ったとの報告もありました。
稼働状況の映像も付け添えられていました。

まぁ動いてるのはいいんですけど、連携できないと何も意味が無いです。
ただただ虚しいエンジン音だけが響く数分の映像を見続けました。




2018年1月31日水曜日

昨年のソーシャルレンディングの結果

昨年の12月に物は試しと思い、ソーシャルレンディングをはじめました。(ソーシャルレンディングはじめました

実際の分配金の支払いは2月ですが、12月に投資をしたので12月分の分配が計上されました。

投資は以下の条件のものにしました。
投資額:30,000円
予定利回り:6.5%

予想分配金は以下です。
年間分配金:1,950円(月162.5円)

12月の結果は・・・・

分配金結果:127円(税込)

ん!予想より35.5円少ない。。。と思いきや、今回の事業投資は2本の事業に分かれていたようで、分配開始が1 本だけで、もう1本は1月からでした。

理由がわかったので安心しました。
完済は2018/4なのでそこまでは様子見ですね。でもしっかり分配されるようなので安心できました。

今後は、担保あり/なしのポートフォリオを考えて、着実に増やせる口座作りを目指したいです。






2018年1月21日日曜日

3号基の連携完了しました!

昨年中に連携予定だった3号基がやっと連携しました

8月頃に具体的に活動し始めて、6ヶ月程で連携です。売電を受け取るのは来月ですので、実感を感じるまで後1ヶ月くらい待たないといけませんが、一安心な所まで来ました。

今までの経過のリンクをまとめてみました。

仕込み中の太陽光設備の状況太陽光発電

3基目の進捗(融資いきます)太陽光三基目が連携待ちに。。。

3基目完工時融資の手続き完了


2018年1月18日木曜日

中途半端なJALマイルの活用検討

私はエセ陸マイラー(エセ陸マイラーを目指して)として、日夜ポイントを非積極的にためてます。※積極的でなく、何気ない生活のなかから貯めることをモットーに

基本的にはANAユーザなので、ANA中心にためています。
海外出張時にANA、スターアライアンスがメインだったためその流れが続いている感じです。
とは言え、ワンワールドも海外でそれなりに乗ってましたので微々たるものですが、マイルが溜まっています。
その数、8000マイル。。。これをなんとか活用したい。

ということで、以下検討してみました。

案1:どこかにマイル

 6000マイルで「どこか」に往復いけます。発着が羽田、大阪に限られます。
 日程を設定すると、候補をいくつか提示してくれるのでその中から選んで結果待ち
 という流れみたいです。

案2:JMB旅プラスご利用マイル

 JMBのツアーに1000マイルから使えます。

今回は案2ですかね。行きたいところも決まってますし



2018年1月12日金曜日

所得税増税をきっかけに真面目に考え始めている起業

みなさんもご存知のように、高所得者(年収800万〜)の増税の動きがありますので、真面目に、そろそろ個人の年収を落とそうかと考えています。

私の場合、すべて個人ですので4,5万の増税くらいになるのかと思っています。。。。
4万あれば、いいディナーが食べれますし、サラリーマン年収に戻せれば更に下がります。

事業として賃貸や太陽光をやっている部分はいずれ、合同会社で運用していこうと思っていましたが、今回の増税で検討時期を早める事になりそうです。

年内には、合同会社設立を目指してみたいと思います。
まずは今年度の年末調整と情報収集が先ですけど。。。


2018年1月5日金曜日

先日、高額特定資産の取得に係る届け出が・・・で記載したように申告を焦っていた件の税理士回答がありました。

結論は、「年明けでも問題ありません」
ほっとしましたが、だったら年内送付ってなんで書いたんだ??

2018年1月2日火曜日

高額特定資産の取得に係る届け出が・・・

なんとか年内に3基目の取得が終わっり、これで消費税課税はあと三年かと思っていたら、本物件の取得届出を年内に出す必要があったようです。

年末の忙しいときに税理士に相談をしていまして、そのメールで「押印が必要な書類をお送りするので、お願いします」とあったので認識はしていたのですが、「年内」に対処する必要があるとは微塵も思っていませんでした。

そして、本日帰省から帰って年賀状をウキウキ見ていたところ、年末に連絡を受けていた封筒に目がつきました。この時点では、例のあれね。程度にしか見ていません。
開けて書面を見てみると、「年内に投函(税務署あて)」とあるではありませんか・・・。焦って、1月2日23時ですがさっき投函してきました。

不安なので、税理士にメールで相談はしていますが三が日ですから返答は明後日か・・・
どうなることか不安です。

お気に入りの本

  • 金持ち父さん貧乏父さん
  • 大富豪の投資術
  • CHANCE