現在、所有している自家用車が7年目を迎えます。
そろそろ買い換えようかと考えていますが、奥様を説得するために調査をしてみました。
※独自にやっているので、間違っているかもしれません。
現在使用している自家用車は、ガソリン車のステップワゴンタイプです。
購入は新車で2011年だったと記憶しています。買替を考えた理由は、昨今のガソリン価格の上昇です。最近は140円以上は常態ですね。以下は利用状況です。
・週3程度を街乗りしています。(週40Km程度)
・年に2回程500Km程度の遠出をします。
上記の条件で、最近のガソリン車、ハイブリッド車、電気自動車、クリーンディーゼル車をイニシャルコスト、ランニングコスト(ガス代)で比較してみました。
結果は以下のグラフです。特にメーカなどは絞っていません。燃費などはインターネットから平均探し使用しています。
見た目やブランドを除いて、コストだけで考えるならば、40ヶ月以上乗るなら電気自動車ですかね。それ以下ならば、ガソリン車です。
ディーゼルの燃料費の安さやハイブリッドの燃費は、ガゾリン車のイニシャルコストをランニングコストで追い抜けるまで、60ヶ月以上かかります。今回だと無視です。
この結果から、我が家では、電気自動車を買うことを提案してようとおもいましたが、まだまだ電気自動車は時期尚早です。航続距離が500kmを超えるものが少ないです。あとバッテリーの交換リスクもあります。もう少し様子見ですね。ただ次に買うのは電気自動車しかないかと思います。その次はFCV(水素)ですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿