2018年4月24日火曜日

投資用賃貸マンションのお話を聞いてきました。

投資用賃貸マンションの現状を先日「イー・コネクション」さんに聞いてきました。

オリンピック前の特需で首都圏のマンションは高騰しています。
このお祭りの過ぎたあとには、さぞ静けさが身にしみることだと予想していますが、
このあたりを聞きたいとおもってアプローチしてみました。

結果、人口減少で賃貸マンションは先行き難しいかなとおもってましたが、嫁の説得材料探しを真面目に検討してみようかと思いました。


■会社説明
 ・不動産紹介から投資顧問業までやっている。
 ・紹介するのは賃貸中のものが中心(すぐ家賃が受け取れる)
 ・管理料は5%+消費税
  複数物件の一括管理も可能
 ・築15年くらいのものを多く扱っている
  →駅近だと大規模開発で買い取りも狙える。
  →償却は終わっていないが、5年位は還付が受けられる。

以下QAとなります。
■オリンピックについて
 需要を追うか追わないかで変わってくる。
 長期的に安定をイメージするのであれば、オリンピック特需に直接関係のない地域
 例えば、品川などを目安にするといいかも
■首都圏でいい感じの地域は?
 青物横丁とかは安くていいかも
■譲渡型賃貸はどうか?
 取り扱っていない。
■海外不動産はどう思うか?
 海外事例では、お金先入れする場合があり、入れたとしても建つ時期が読めない
 問題があったときに海外だとレスポンス悪くなってしまう
■人口減少問題について
 関東が狙い目。都心しかない
 港区、渋谷あたり
 外国人も対象となる。
 高齢者、未婚世帯を狙える。コンパクトルームが狙える
 使える路線が複数あることと駅近
 大学、企業が近くにあるところ
 成田など空港関係者を狙うのもあり。
■税理士さんは紹介できるか
 税理士は5物件で2万円くらいのところを紹介できる
 →賃貸に詳しい先生がいる。太陽光は?かも
■紹介物件例
 2004年物で本駒込のあたりで2100万
 入居済みで家賃月8万
■ローンについて
 信金であれば億超えでもローンできる。
 私でも現状(1億くらい借金)で融資は可能 
■1棟買いについて
 区分よりも自身でメンテナンスできる範囲がひろく。老後の楽しみに
 している人もいる。

2018年4月16日月曜日

2018年 新しい投資先を探します! 第三弾

少し時間が空いてしまいましたが、第三弾は「譲渡型賃貸」について検討してみます。
(前回は2018年 新しい投資先を探します! 第二弾

昨年から本格的にプチ大家さん(ファミリーマンション1室)になることができました。
この1室でも、入居者さんがすぐ退去したり、近隣クレームがあったりと色々あったのですが、最近?「譲渡型の賃貸投資」というキーワードを目にしました。

この可能性について、軽く検討してみました。

そもそも、「譲渡型賃貸」とはなにか。
譲渡最終の出口とした、賃貸物件ということのようです。各プレイヤーのメリットは以下です。




入居者:最終的には自分のものになるので、賃貸で済むよりも住宅ローンを払っている感覚に近い。でも転勤とかやむなしの場合は退去も可能。
投資家:契約期間満了後は、入居者に譲渡することが契約で決まっている。その間は賃料をいただけるので、通常賃貸よりもリスクが考えやすい。やむなしの理由による退去か天災くらいのリスク。

これって結構いいかもって思いました。
私も入社4年目くらいのときに寮を追い出されてから、賃貸は場所を使用する権利に金を払っているから無駄になるとおもい、当時単身でしたが思い切ってファミリーマンション(今の賃貸物件)を購入しました。

同じように考える人って結構いると思います。同僚も同じことを、30過ぎてからそろそろ家買おうかとか言ってますし。買うか借りるかを悩んだりしてます。私はそれを7年くらいまえに悩んだんですが。。。。

ということは、確実にニーズはある!
あとは運営会社と資金の問題です。
これについては、資料などを取り寄せて熟考する必要がありますね。


2018年4月6日金曜日

geekbuyingで失敗した話

やってしましました。
流石に危険だなぁと思っていたんですが、やはり危険だったみたいです。

過去にこちらで、スマホを安く買う方法を紹介していました。
スマホを安く買う方法

方法は2つ紹介していました。どちらも海外サイトからの購入です。

案2のgeekbuyingというサイト(多分中国)で購入しました。
しかも日本価格の半額でZenfone4を購入し、小躍りしていました。

ここまでは良かったのですが、届いたのが中国製で、まぁ気にせず使っていましたが色々動きが怪しいです。

・Wifiの接続は維持されるが通信ができない。(頻繁)
・上記の時になにか裏で通信が発生している。
・UIがたまに崩れる。
・添付写真のようにGooglePlayに認証されていない。

そもそもASUSのような有名ブランドであれば認証は受けているはず。。。。
日本サポートにダメ元で訪ねたら、「中国エリアのやることなので、日本エリアではわかりません」と予想通りな感じでした。

先日、Googleが未認証の端末にはGooglePlayの利用を制限すると声明がだされましたので
早いとこ見切りをつけて変えよう。。。。

端末を安く購入する際は、geekbuyingよりExpansysをおすすめします。

2018年3月31日土曜日

バイオマス発電の3月進捗報告

今月の進捗報告が、ギリギリに来ました。前回は全くと行っていいほど進捗しませんでした。(バイオマス発電の2月進捗報告
ほんとどうなってるんでしょう。。。。やる気あるのかとすら思ってしまいます。

進捗ありませんでしたという報告だけなので、何をやってそれがどう進捗しなかったのかすらわからないんです。
SE観点での進捗報告であれば、お客様にしばかれるレベルの進捗報告です。

せめて何をいつまでやろうとしてどこで止まっているのか。これに対してどうしようとしているのかくらいは報告すべきだと思うのですが。ちなみにこんな内容を昨年伝えてますが改善されません。

っと愚痴はこのくらいにして、今月の進捗状況です。

「進捗なし!」


うんうん、ですよね。期待を裏切らない報告です。
進展はないのですが、発電効率を改善する活動をしていて、吉報を近いうちに報告できるそうです。これは以前から言ってることですね。

投資してる側としては、発電効率なんかあげなくていいから、当初の予定の発電効率で早く事業始めてくれ!おそらく投資家すべてがそう思ってるはず・・・・。


2018年3月27日火曜日

2017年度 年間運転費用報告申請しました!

今年も年間運転費用報告の時期が来ました。

私は、3月末で運転からちょうど1年が経過するのでこの時期に定期報告を上げています。

発電事業者の方は馴染みがないかもしれませんが、年に1度、お上に運用費用の報告をする必要があります。

WEBから申請できるので便利です。
入力項目は、年間の「土地代」「保険」「固定資産税」など設備、土地に係る費用を入力していきます。情報だけそろっていれば10分もあれば終わりますが、まとまっていないと電力購入通知などを引っ張り出して積算していく必要がありますので結構面倒ですよね。

やはり、毎月コツコツやるべきですね。
これと合わせて、経費も毎年コツコツ整理していかないと年末地獄を見ます。

毎年おなじ地獄をみているので、2018年度はせめて隔月でやっていきたいです。

2018年3月21日水曜日

2018年 新しい投資先を探します! 第二弾

前回は、コインランドリー投資について検討してみました(2018年 新しい投資先を探します! 第一弾

コインランドリーも場所貸しビジネスでしたが、今回も場所貸しです。
世の中シェアリングビジネスが流行ってますからね。
UberやらAirbnbやら駐車場貸しもありますし。

今回見つけたのは「コインロッカー」投資です。普通ですね。というか今さらコインロッカーかという感じかもしれませんが、少し違ったロッカービジネスです。
SPACER(スペースアール)というサービスへの投資です!!

この案件のすごいところは、何と言っても初期投資が40万と非常に少なくて済むというところです。
太陽光50Kだと1500万以上かかりますから、運用資金が少ない私からすると興味津津です。

ビジネスモデルは、コインロッカービジネスと同じです。

普通の駅などに置かれているコインロッカーと違うところは、以下です。
・鍵はワンタイム生成しアプリで受け渡し(安心)
・24H利用可能(駅だと閉まりますから)
・利用者は2時間まで無料(月の総預け時間??)

2時間までは無料で預けられるので、ちょっと預けるなら使い勝手はコインロッカーよりもいいですね。
宅配業界の再配達が問題になっているので、これで解決となった場合は再配達常連客としては、相当追加料金が発生してしまいます。おそろしや。

投資家が気になる売上は総売上の50%です。
1日1回240円の利用で1台(6室)で365日稼働すると52万5600円です。
これの50%なので26万2800円。
利回り65.7%。2年で余裕を持って回収できます。
これってすごいですね。

現在、実証を行っているということですのでその結果が楽しみです。


2018年3月18日日曜日

2018年 新しい投資先を探します! 第一弾

昨年、公庫さまに追加融資(太陽)を断られてしまいました。
ダメ押しの1基が無理そうです
そのため、手元資金でできる投資を探すしかありません。

前々から、太陽光発電の雨の日をカバーできないかと探している案件がありました。
それは、雨の日にこそ活躍する「コインランドリー」投資です。

ですが、コインランドリー投資を嫁お伺いを立ててみると、「使う人がそもそもそんなにいないのでは?」とのこと。確かに洗濯機の普及率は高い(95.2%)です。
平成26年全国消費実態調査 主要耐久消費財に関する結果 結果の概要 平成 27 年7月 31 日 総務省統計局調べ



嫁さん、あんたの言うことは正しいです。今回は見送りです。。。。
と思いきやこんな意見も言ってくれました。

「大物のコインロッカーは使いたいなあ」

そうです。これって結構見落としな気がします。
コインロッカーといえば、私が大学生のときに週に2回程お世話になっていましたが、衣服の選択につかっていました。
これだと、今の御時世ではデータが示すとおり投資は難しいかなと思います。

絨毯、カーペット、布団などの大物が洗える業務用のコインランドリーであれば可能性が見えてきます。
調べてみると、大物洗濯機をおいているコインランドリーもあります。そこでザクッと調べて金額比較をしてみました。

絨毯(10キロ想定)で利用した場合
 大物コインランドリー:1000円くらい
 クリーニング:3000円くらい

コインランドリーの方がかなり安いです。これなら四半期に1回でもいい気がします。
1日5回利用があったとして、月15万
利回り10%だと 投資額150万
利回り5%だと 投資額300万

上記に見合う投資案件があれば検討します。とはいえ元手が乏しいのでお上に要相談です。


お気に入りの本

  • 金持ち父さん貧乏父さん
  • 大富豪の投資術
  • CHANCE