2017年6月27日火曜日

海外投資信託ーいつかは、ゆかし

数年前に色々な意味で話題となった「いつかは、ゆかし」。

実はこれに3年ほど投資しています。
厳密には、現在は毎月の投資は止めています。
これは、太陽光発電に注力してしまい月5万円の捻出が厳しくなったからです。

「いつかは、ゆかし」とは、むかーし塚本高史さん起用のCMで有名になった月額5万円の積立投資で、将来1億円を受け取ろうというものです。

中身は、海外のハンサードという投資会社と契約し、毎月クレジットカードから引き落とされ自動で外貨投資がドルベースでできるというものです。
この仕組自体問題ないです。
ただ問題になったのは、これを日本で斡旋する「アブラハムプライベートバンク」が無登録販売で業務停止処分を受けたことからでした。
まったくハンサードは関係ないですね。

個人的にはクレジットで引き落とされて、ポイントもつくは自動でドルコスト平均法はできるは、いいことずくめなんですが。
やはりアブラハムが何もしない。本当に何もしないのに手数料を毎月取っているのが許せない。

運用しているのは、ハンサード。それを手引しただけで毎月手数料が発生するなんて。

一応今のところこんな感じで、少なくなってますがよく耐えてると思います。
毎月手数料引かれていっているのに。

続けていたら、結構上がってると思います。全体的に株価が落ちたら再開しようと思います。


2017年6月22日木曜日

事業計画の提出

現在、事業計画提出に向けて準備を牛歩でやっています。

なぜ牛歩かというと、WEBで申請をあげようと思ったのですが、なんと設置業者が
登録者の名義変更を行っておらず、登録社名が業者名のままになっていました。

そのため、私の名前では登録権限がなく事業計画を提出することができません。

このようなことのになったのには、わけがありまして。。。。

実は現在もっている太陽光設備はとある蕨の企業から買う予定でした。
しかし、この業者が素人かと思うくらい手際が悪く、スケジュールは遅延の連続。
説明は意味不明。違約金を払ってIDだけもらいました。

そのIDをもって別の業者さんに建ててもらいました。非常に手間をとられ、精神的にも負担をかけられました。

この業者が名義を変えずにいたためこのようなことになってしまいました。
前までは事業計画提出のルールがなかったため、登録者ということで、誤りではないので「まぁいっか」っと思っていましたが仇となってしまった感じです。

ということで、現在名義変更をその業者にやってもらっています。数ヶ月かかるらしい。
これでは間に合わないかもしれないため、紙面で申請することにしました。
事業計画出すだけなのに、面倒です。

2017年6月19日月曜日

エセ陸マイラーを目指して

2年ほど前から、遠地出張が毎週のようにありました。
その甲斐もあってめでたく、ANAのダイヤまで一気に駆け上がることが出来ました。幸運です。

また、我が家は海外旅行に2年に1回は行くことを目標にしています。
長男は五歳にして既に3回ハワイに行っています。
私が子供の頃(30年前)ではありえなかったですね。
当時だったら、スネ夫みたいなキャラにってしまいます。

実はこの方法には裏があります。
タイトルの通り陸マイラーの手法を少し使ってます。

世間の陸マイラー様はポイントタウンなどのポイントサイトと黄金交換ルート(ソラチカカード)などを使っていると思います。
ですが私はズボラなので、こまめに出来ないのです。
そのため単純に日々のクレジットカード、Tpointなどで
ハワイ1人35000マイルのローシーズンで行くにはどれ位かかるのかを計算しました。その結果、2年に1度大人2人がタダで行ける計算になりました。

我が家はハワイのためほぼ全てクレカで精算しています。約月25万です。年間300万。これを1%還元でマイル化すると2年で大体7万位になります。追加の支払いやボーナスポイント含めてです。

これなら皆さんもサクッとできませんか?
意外にハワイくらいなら、普通の生活してても行けちゃいます。共働きか高給サラリーマンになる必要がありますが、普通のサラリーマンでも4年に1度は行けるのではないでしょうか。

※子供は現金払いですが、実は宿泊代がほぼかかりません。この情報はまた後日

2017年6月16日金曜日

仕込み中の太陽光設備の状況

今仕込んでいる、太陽光案件について状況報告です。

公庫からの融資承諾はもらっているのですが、その条件で「認定IDの名義変更」というのがあります。

新制度になってから、これがすこぶる遅く、今2ヶ月目ですがまだ名義が変わりません。

ということで東電が名義変更を待たずして接続に乗り出している模様です。
名義は業者のままなのですが、受給契約がとれました。

つまりは、売電すれば振込は問題なく自身の口座に振り込まれます。
発電者は業者、口座は私ということですね。

公庫には受給契約が融資条件になりえないか、確認中です。
これが可決されれば、前進です!夏には連携できるかもしれません。

2017年6月14日水曜日

マンションの入居者決定

昨年6月から入居募集をかけていたファミリーマンションの入居がやっときまりました。

戸建購入後、賃貸募集していましたが4月のサラリーマン大移動の時期を外してしまい、
その後塩漬け状態でした。

というより月14万台なので普通のサラリーマンはなかなか住めませんね。
周りで入居されている方も、社宅扱いかお医者様が多いです。

ちなみに今回は法人契約となりました。

これで、未稼働案件は「バイオマス発電」だけになりました。

2017年6月1日木曜日

バイオマス発電5月の進捗報告

5月30日、みらいクリエイトさんから進捗に関するメールが届きました。

「先月からの進捗はございません」・・・


?!それだけ?ってかこの1ヶ月なにやってたの?会社だったら干されますよ。
進捗ないなら、活動報告だけでもするでしょ。
舐めてんのか?

茨城の状況は進んでるはずでしょ?そっちの発電実績でも上げれば、我々投資して
塩漬け組は安心できるんです。たのんますよ!ほんま。。。。

愚痴でした。メールしてみよ。。。。

風力発電投資 調査その2

先日のセミナーで解説者の方から以下の事を聞きました。

生来、他人の言うことは聞くのですが念のため確認をしたくなる性分ですので
確認してみました。発電に望ましい風力の知識を持ち合わせていませんので、まずは業者を信じます。

【検証】
1.「風力3m/s」があれば発電は問題ない。薩摩川内は年間をとおして風況がいい

2.青森は夏場は風が弱くなるので、世間で騒がれている青森より九州のほうが風況はよい


まずL&Mさんが推す薩摩川内の風況について、気象庁の過去データから検証してみました。

2006年を参考にすると、発電に望ましい「風力3m/s」を超えた日は年間「44日」でした。
あれ、以外に少ない。
もしやと思い青森県深浦の同年の情報を探ってみると「121日」でした。
年間通してみても、青森に軍配です。
2007年のデータを見ても、薩摩川内「55日」、深浦「120日」。

深浦の圧勝です。

また、青森は夏場の風が弱いと環境美装株式会社さんがおっしゃっていましたが、気象庁からデータを集めたので確認してみます。
2006年のデータでグラフ化してみました。赤い線がだいたい「風力3m/s」のラインです。
右が深浦ですので、確かに薩摩川内よりは夏場は弱いです。
というか、薩摩川内の秋から冬にかけてが弱すぎます。

以上のことから、【検証】1.2.ともに信憑性は薄いことがわかりました。
個人的には風力やるなら「青森」です。

お気に入りの本

  • 金持ち父さん貧乏父さん
  • 大富豪の投資術
  • CHANCE