2022年11月28日月曜日

2023年10月導入予定のインボイス制度について

 これまで、消費税の納付は売上1000万円未満の免税事業者は免除されていました。

しかし、2023年10月からはインボイス制度が導入され、しっかり消費税を納める流れになってきます。

FITで売電をしている太陽光事業者も影響がある恐れがあり、ここ数ヶ月いろいろと調査していました。



まずは、売電契約をしている東電様にお電話をし、FITとの場合は東電側では回答ができないと、お示しを頂きました。

次にエネ庁に連絡をしたところ、FITでのインボイスの対応については現在審議中で回答できないと。


審議中で回答できない状況は、理解します。しかしインボイス登録は3月末までにをする必要があり、税理士さんからは年内に申請しておいたほうがいいと言われています。


登録するかどうか、エネ庁の判断がないとできないのでデッドクロス状態です。


2022年11月23日水曜日

ヒルトンバケーションクラブのポイントが使えません。。。

我が家では、隔年でハワイを目標に妻が働いています。この目標がないと働く意欲半減らしいので、最重要ファクターですね。

それが、2年前から続くコロナで渡ハを諦め2回諦めている状況にあり、妻のモチベーションがピンチです。

そんな中、とうとう今年も残すところ1ヶ月。ヒルトンバケーションクラブのポイントの失効が近づいてきました。国内の関連施設で使おうにも、国内施設は軒並み予約空きなし状態です。

以前もポイントの消費に苦労していました。(こちら)前回はRCIポイントへ変換しましたが、まだRCIポイントを使えていません。

今回余っているポイントは13000ポイント。これもRICですね。

ヒルトンバケーションクラブポイントの使い勝手の悪さがネックです。隔年管理費も為替の影響もあって20万円超えてきてます。解約したほうがいいのは確かなんですが、妻のモチベーション維持費だと思って払います。

2022年8月17日水曜日

太陽光発電の実績公表

 太陽光発電所を購入して、投資をしようと心に決めてもなかなか二の足を踏んでしまいますよね。


私も太陽光発電投資を行おうと心に決め、パネル、パワコン、日照平均などをもとにシミュレーションをして、自分の計算を信じて最初の一歩を踏み出しました。

この最初の一歩が非常に難しいのではないでしょうか。実際に投資の話をしてくる友人(たいていは、なんかいい話ない?
的な)に話しても、数字を見せても自分がやろうという人はなかなかいませんでした。

売電単価が下がってしまって、これまでほど旨味が少ない投資ではありますが、自己資金の入れ方や立地、次第ではまだしっかりと利益が出ると思っています。

二の足を踏んでいて、業者のシミュレーションが絵空事に見えている方、嫁ガードにあって説得できていない方、以下のグラフを確認いただき、参考にしていただければと思います。

以下同仕様の発電所2基分のグラフです。各月の発電量を2で割ると1基あたりになります。


パワコン:49.5kw

パネル:55kw

設置場所:栃木県




FIT売電単価(税込)1月2月3月4月5月6月7月
2022年度12.1¥97,514¥112,489¥150,580¥155,345¥132,952¥112,051¥117,203
2021年度13.2¥106,379¥122,715¥164,269¥169,467¥145,039¥122,237¥127,858
2020年度14.3¥115,244¥132,941¥177,958¥183,589¥157,126¥132,424¥138,513
FIT売電単価(税込)8月9月10月11月12月合計
2022年度12.1¥106,949¥81,285¥83,882¥71,322¥82,324¥1,303,908
2021年度13.2¥116,672¥88,675¥91,508¥77,806¥89,808¥1,422,445

2020年度14.3¥126,395¥96,065¥99,133¥84,290¥97,291¥1,540,982
平均値で売電を見てみると、最大発電量の4月で15万5千円(2022年度売電単価)、最低発電量の11月で7万1千円です。この最低ラインを耐えきれるかどうか、ローン返済や運用費、保険などの支出と天秤にかけ、利益に納得が行くようであれば実行できるかと思います。


それにしても最低で7万は、ローン組んでできるレベルではないと思いますが。私は単価32円なので、この時期に同規模の発電所を作っていたらと思うとゾッとします。多分投資しませんでした。

2022年8月12日金曜日

マンション売却の続き

 2月に購入した福岡の単身マンションに売却意向のお手紙が来ていた件(早くも1室売却か)の進捗です。


あのあと、電話やメールで連絡をしてみましたが、なかなか繋がらない、返信も来ない状況は続きました。業者としてはビジネスをする気がないのかなぁと思っていましたが、数日後に折り返しがありました。


案内に記載のあったとおり1,400万で購入を検討しているそうです。電話口では私も強気に「収益が上がっているので、1,400万ならいいのですが」とか言っていましたが、内心は「多少下がっても買ってくれるとありがたい」という思いでした。


最大1,400万のため買い主と相談するとのことで、電話は終わりました。

その後1ヶ月ほど立ちましたが、返答なしです。人生初の売却経験になりそうでしたが、もうしばらく先のようです。



2022年8月2日火曜日

海外投資信託 不定期報告2022年7月30日

 前回(海外投資信託 不定期報告2022年2月19日)から5ヶ月ほどたちまちした。


この5ヶ月の間に、ロシア侵攻、急激な円安、安倍元首相の事件など非常に濃い5ヶ月だったのではないでしょうか。気持ち的には円安の影響をうけて、為替の恩恵をうけて上昇することを期待していますが、その結果は、横ばい。

なぜに、ここまで急速な円安で上昇していないのか。ファンドごとのパフォーマンスを見てみます。


最も比重が重いのが、MC120、ついでMC29、MC37です。
MC120は前回から見るとそんなに変わっていません。
MC29 は微減
MC37は同程度

ということで、変わらずということでしょうか。。。円ベースなので為替を加味したグラフのはずです。ドルベースだと減ですね。


2022年7月16日土曜日

福岡区分マンション追加しました。

 2022年2月に福岡の区分マンションを2部屋購入しました。(福岡区分マンションの物件視察と購入


ここへ来て、攻め気味な営業さんから融資枠ギリギリを攻めてみませんかということで築古ワンルームをご紹介いただきました。

情報を頂いたときの印象は以下です。

・築古3●年はきびしいのでは

・駅から徒歩10分は遠い

・近隣にも築古が多く、差別化が難しいのでは


実際に、現地確認に行って物件の状態と街の感じ、駅からのアプローチを確認してきました。

また、近隣の競合物件と比較したところセキュリティ面などを条件に入れると結構いい物件ではと考え直しました。

というこことで、買いです!融資も枠は抑え終わってます。(手際がいいですね、営業さん)


話は変わりますが、2月に買った1部屋の修繕費が上がってしまいました。残念ながら月々キャッシュアウトしてしまいます。他の物件でカバーできているのでトータルでキャッシュアウトはしませんが、空室リスクへの備えが・・・・

2022年7月15日金曜日

早くも1室売却か

 2月に福岡のマンション2室を購入し、満室経営をしていました。(福岡区分マンションの物件視察と購入


キャシュフロー的には、ほぼ家賃=ローンだったので、税引き後年間数万円のお小遣い程度ですが、なんとこの1室に売却打診がきました。

1200万で購入した物件に対して、1400万の相談です。

物件の売却は経験がないので、手数料や税金をしっかりみて、メリットがあるのであれば売却を決意したいと思っています。

数字だけ見ると、5ヶ月弱を満室経営で持っていただけで200万ですので、わらしべ長者感がすごいです。

賃貸経営されている大家さんは、こんな経験が豊富にあるんでしょうね。売却してもう少し大きな物件へと育てて行くことで、FIREが早まる感じでしょうか。


また、進捗があれば投稿いたします。

2022年7月3日日曜日

現在保有の太陽光物件の査定をしてみた

 ロシア侵攻と脱炭素など、要因は複数ありますが、電気の値段が高騰していますね。

FITで売電している方々にとっては、ほぼ関係ないかと思いますがJPEXのスポット価格を見ると、こんな金額で売れたらなぁと思いだけ先行してしまいます。

都内で電力の逼迫で節電要請のあたりの金額kwhの金額が7月1日の夕方で100円(瞬間的)ですよ。

今後もこのような金額で続くのだとすると、卒FITが楽しみになってきますが、どうなんでしょうね。


とはいえ、美作市のパネル税やベースロード電源になりえない太陽光に対しての風当たりは強いことには変わりありません。

このタイミングで、保有する太陽光5基の査定を依頼してみました。

名称規模(Kw)売電単価購入金額残存売電予想査定額保持と売却差
1号機56.1636円
3200万
4920万
2700万
2220万
2号機56.1636円
3号機69.624円1700万3030万1600万1430万
4号機102.521円2600万3890万2000万1890万
5号機9614円1600万2680万1200万1480万


明らかに、持ち続けたほうがいいですよね。撤去積立も継続のリスクもありますが、特に喫緊で資金を必要としていないので、このまま持ち続けることに決めました。

やはり、売電単価が21円以下の発電所は査定も安いですね。この2基は直近売電を始めたばかりなので、ローンも減ってないですし、査定額だと赤字です。。。



2022年6月18日土曜日

中小水力発電セミナー参加してきました。

 先日、太陽光発電ムラで案内のあった中小水力発電セミナーに参加してきました。


太陽光発電は地域住民の反対や美作市のパネル税やらで拡大にブレーキがかかっている感じがします。先日連携した発電所(5基目の完工確認)も1年以上かかりました。

ですので、最近はマンション投資の方に傾倒していました。ブレークスルーを探しにセミナーに申し込んだ感じです。

セミナーの感想としては、中小水力特にマイクロ水力は非常に魅力的でした。日本には昔田園だった箇所や小規模の川(川と呼べない用水路など)が無数にあり、可能性を感じました。

小規模な川は水利権の申請が必要ないとか。また、200kw 未満の小水力はFIT34円が23年まで固定されています。ベースロード電源になることができ、この高単価はいいですよね。

まずは、土地探しから始めてみようと思います。




2022年5月9日月曜日

5基目の完工確認

 先日、契約から2年越しの5基目太陽光発電所の完工確認に行ってきました。


同じ九州地方ということで、先日購入した区分マンションの確認も兼ねて、福岡〜鹿児島の1泊2日で行ってきました。

1日目はマンション確認日にして、博多駅から大濠あたりまで徒歩で街を散策しました。平日に行ったのですが、若者が多く活気ある街を実感することができました。

2日目を太陽光発電所の確認日にしていましたが、大雨で確認といっても車から眺める程度で終わってしまいました。一応フェンス付近まで行き、見える範囲での確認とメータは確認してきましたが、しっかりネジ周りや配線の緩み等も確認しておけばよかったと思います。

後日業者から晴れた日の写真(確認箇所も含め)を送ってもらいました。




2022年4月22日金曜日

5基目接続!やっとクウォーターメガです。

 長い間かかりました!5基目です。

契約してから、2年かかりました。

その理由は、近隣の住民方の不安などからご意見をいただき、市役所と協議し、それに伴う地盤改良を行うなど。。。。

業者から電話があるたびに、また遅延かと思い、もう無理なんじゃないかと諦めかけていました。



それが、やっと完工し、連携まで来ました。完工後も、設置業者がAPNがわからんとかパスワードがわからんとかで、連携が1ヶ月後ろ倒しになりました。(選択したSIMはこちら。ちゃんと接続方法はWEBに載ってますけどね)


それもこれも、この日のためです!場所は、この2年で出力抑制が増加している九州です。

これまで苦労したのに、完成後の先行きがさらに怪しい。。。

なんとかローン返済までは耐えて貰えればという願いを込めて、5基目の実物確認に行ってきます。

2022年3月30日水曜日

2022年度のFIT買取価格が発表

 3月25日に2022年度FIT価格が発表されました。

予定通り値下げされましたね。というかこの価格では、私のような発電所を自力で建てる能力のない人間は、おそらく参加できないのではないでしょうか。


世界情勢の動向や資源系の高騰で、電力価格も上がってきています。3月22日の東日本電力逼迫の際は、JEPXのスポット価格は80円べた張りでした。ここまで来るとFITのほうが安いんじゃないかなぁって思います。ここ数日も20円前後くらいで推移しています。
出典:JEPX 2022年3月22日のスポット市場


FIT制度を定額売電制度として、15円くらいの固定にして市場価格がどんなに高騰しても文句言わないことを条件として継続してもいいんじゃないかなぁと思ってしまいますが、きっと違うんでしょうね。

2022年3月8日火曜日

太陽光発電監視システムのネットワークについて(格安SIM)

 現在、5基目の太陽光発電所を建設中です。

完工間近になりましたので、先日業者から監視用にSIMを用意してくださいとご連絡をいただきました。そこで、2022年3月時点でのIoT監視に適したSIMを探してみました。(ベストかどうかは皆さんでご判断ください。)

結論から言うとロケットモバイル 神プランです。(リンク


ロケットモバイルというとなかなか聞き慣れない会社かと思います。

ですが、使用している回線はドコモ、au、ソフトバンクを間借りしていますので普通のキャリアと同じ感覚です。

料金はなんと328円(税込)!ただし、ソフトバンク回線を指定する場合は、438円(税込)です。


注意点としては、対応電波帯、通信エリア、SIMサイズです。携帯プランでよく気にする容量は気になりますか?ご安心ください。無制限です。

ではなぜここまで安いのかというと、通信速度が200Kbpsと激遅なんです。現在のモバイル回線が100Mbps程度でるので、1/500の速度ということになります。ベストエフォート(最大限の努力)の数字なので、実測はもっと下がると思います。

しかし、太陽光の監視という限定的な使用においては、遅くても問題ありません。通信が遅延しようが、管理サーバまで届けばいいのです。


上記の注意点について見ていきます。

  • 対応電波帯
 監視装置で取得された発電データは、これらを管理するサーバに送信される必要があります。
そのためにネットワークを利用する必要があり、そのためのSIMです。SIM(回線のキャリア)には対応する電波の帯域があります。監視装置がSIMの電波帯に対応していない場合、電波をキャッチできないため、圏外になってしまいます。
なお、各キャリア回線の電波帯はこちらのサイトで確認できます。
  • SIMサイズ

監視装置また通信機器に装着するSIMにはサイズがあります。機器を確認し、該当するSIMサイズを契約する必要があります。

ロケットモバイル 神プランは3in1で「標準サイズ」「Microサイズ」「Nanoサイズ」に対応しています。3in1は台紙からSIMを外し、同梱されているアダプタでサイズを変更できるというものです。

  • 通信エリア
各キャリで通信エリアが異なります。キャリアの工事でエリアも変動するのでしっかりエリア内かどうか確認する必要があります。太陽光発電所は人家から離れた場所にあることが多いのでエリア外の可能性は少なくはないと思います。

小さなデータ(監視ログ)を送るという限られた条件下においては、まさに、です。


2022年2月24日木曜日

福岡区分マンションの物件視察と購入

 前回(不動産投資のスタートは福岡に!)で福岡に絞り込みをしました。

また、エリアは中央区を前提として繁華街から1駅程度離れたところをターゲットにしました。

⇛物件の絞り込み条件については、前々回(不動産投資はじめました!)に備忘として記載しています。


ということで、物件視察です。

福岡を中心に投資用不動産を扱われているところにアクセスして、いくつか見せていただきました。

その中の1つに空港線で大濠公園駅の物件がありました。この駅、天神まで2駅、博多駅まで5駅、空港まで7駅で、交通の便は良いと感じました。駅、バス停にも徒歩5−6分という立地。

福岡はバス網も重要になるようで、博多駅でバスを運行する西日本鉄道はバス保有台2,535台(西鉄バスグループ2020年度)で日本一だそうです。

物件自体は築12年ということもあり、少し古い感じはありますがまぁ問題ないでしょうと判断。マンション自体も荒れた感じはなく、小綺麗な感じでした。

駅からの導線や周辺を30分ほど散歩しましたが、周辺はファミリ層マンションが多く、プチセレブな奥様がお子様をベビーカーで散歩していました。街の感じも良さそうでしたので、即決しました。

他にも金額が少し上がりますが、同様の物件を見させていただき事務所に戻りました。

早速、ローン審査のための書類作りを行い、不動産屋さんがオリックス銀行と提携されていたのでそちらにサクッと申込み!

1ヶ月程度かかるかと思いましたが、なんと4日で回答。さらに不動産の担当者さんから追加で出してみますかと提案がありましたので、後に見学した1室も合わせて出したところ、こちらもサクッと通過!!

当初1室だけを予定していましたが、これもご縁かと思い2室購入(計2,700万)となりました。すでに入居済みなので、購入後いきなり入金がありオーナ感を即実感できたのは良かったです。

これらの物件は、5年程度(開発が落ち着くころ)保有し、返済率を低下させつつ月々数千円のインカムゲインを頂戴し、状況を見て買い替えをしたいと思います。計画上ではIRR8%を目指します。

2022年2月19日土曜日

海外投資信託 不定期報告2022年2月19日

 前回(海外投資信託 不定期報告2020年9月1日)から、1年半近く空いてしまっています。その間全くノーチェックでした。

最近、鉱山資源系が上がっていると聞き、銅の価格を見てみてみました。確かに急騰してますね。数年前から太陽光発電所でケーブルが盗まれる事件が多発していますが、納得してしまいますね。うちの発電所で起こらないことを祈るばかりです。

世界経済のネタ帳(https://ecodb.net/commodity/copper.html)

鉱山資源ということで、BlackRockが想起され、そういえばどうなったんだろうと完全に忘れていたハンサードを確認してみました。

減っていることに変わりはないです。管理費等を取られているので、耐えているうちですかね。悲しいですが。

では、肝心のBlackLRockはというと下グラフの赤線です。確かに上がってますね。これが貢献して、耐えている感じでしょうか。


管理費と手数料がもっと低ければ、プラス運用が可能そうな気がしてきました。復活させる気はあまりありませんが。。

2022年2月16日水曜日

不動産投資のスタートは福岡に!

 前回、投資対象の条件などを記載して、その条件に合うものを探しました。

それが、「福岡」です。


個人的には好印象であった点は以下です。

1.オフィスビルを中心とした再開発が計画されている

  ・天神ビッグバン

  ・博多駅周辺の再開発

2.福岡駅まで延伸となる七隈線沿線(R5.3)

 七隈線沿線は今後もっと便利になります。

3.福岡の人口は増加傾向にある

 総務省の国勢調査R2の結果でも福岡は増加傾向のようです。福岡県の情報を見ると中央区は良さそうです。

(出典)令和2年国勢調査 人口等基本集計


そして、物件としては前回の条件も加味しつつ繁華街から1駅程度離れ、電車(七隈線も使える)、バスへのアクセス10分以内の物件を買っていこうと思います。

2022年2月9日水曜日

ソーシャルレンディングの状況(2022/2)

 店仕舞したいmaneo

店仕舞完了のSBIソシャレン

継続運用中のcreal

継続運用中のChange


maneoさんは、非定期ながら微量の元金を取り戻していっていまして、残元金27,844円となりました。頑張ってください!


SBIソシャレンさんは、バックの力を使い見事、完済されました。





しかし、退会は最終取引後の3ヶ月経過とあるため、このあと放置予定です。

ということでcrealとChangeに絞られました。

ちなみにcrealの状況はこんな感じです。






かなり前(ソーシャルレンディングの成績(2020/9))から比べると、まぁまぁシフトされてきてる気がします。


Changeは積立の仕組みがあるので、毎月自動的に1万円は積み上がっていますし、配当も月1万を超えてきています。毎月1万崩して、コロナでいけませんが飲み代に使うこともできます!!


ソシャレンの状況としては以上ですが、この機会にChangeの全投資額を見てみようと思いましたが、なんと過去投資額を集計する機能がありませんでした。運営に確認しても機能はないとのことで、これまでの履歴を足すしかないと。。。結構数が積み上がっているのですごく大変です。機能ができたら載せたいと思います。





不動産投資はじめました!


コロナ禍で時間はあったのですが、FIT価格が予定通り下がりいい物件が見当たらず動けていませんでした。


太陽光発電は、自力で作れて導入コストを抑えられる方しか参入できない領域になりつつありますね。私は電気設備の免許も土木の経験もないのでセカンダリでいいのが出てくれば、動きますが、融資前提になるので現金買いの方に負けてしまいますね。


ということで、不動産投資(むしろ王道?)に舵切りをしようと考えました。

すでに持っている区分マンションは元々自宅用だったので投資には含めない前提です。

都内の好立地ですと、イニシャルも増えて手残りが良くて0、毎月数千円キャッシュアウトする物件も多いみたいです。(何社か不動産屋に当たってみました。)

定量的な条件として、以下3つにしました。

  • キャッシュアウトしないこと
  • 投資初期の計画値でIRRが6%程度
  • 交通手段が徒歩10分以内

地域環境や街の開発計画などの定性面では、以下3つにしました。

  • 定性的には労働人口の減少が緩い
  • 現在、又は将来的に近隣(1−2駅程度)にオフィス区域ができる(ある)
  • 近隣に大学(入居の可能性)、保育園(治安面での裏付け)がある

他にも現地を歩いてみて街の雰囲気や人通りなどありますが、これは感覚的なところがあると思うので、一旦除外しました。


上記の条件面で合ったのが、大阪、福岡でした。大阪、福岡にあたりをつけて不動産を探してみます!