いつかは、自由

元SEがなんとか自立して稼ぎ、あわよくば経済的な自由を手に入れるまでの記録です。

2022年8月17日水曜日

太陽光発電の実績公表

›
 太陽光発電所を購入して、投資をしようと心に決めてもなかなか二の足を踏んでしまいますよね。 私も太陽光発電投資を行おうと心に決め、パネル、パワコン、日照平均などをもとにシミュレーションをして、自分の計算を信じて最初の一歩を踏み出しました。 この最初の一歩が非常に難しいのではないで...
2022年8月12日金曜日

マンション売却の続き

›
 2月に購入した福岡の単身マンションに売却意向のお手紙が来ていた件( 早くも1室売却か )の進捗です。 あのあと、電話やメールで連絡をしてみましたが、なかなか繋がらない、返信も来ない状況は続きました。業者としてはビジネスをする気がないのかなぁと思っていましたが、数日後に折り返しが...
2022年8月2日火曜日

海外投資信託 不定期報告2022年7月30日

›
 前回( 海外投資信託 不定期報告2022年2月19日 )から5ヶ月ほどたちまちした。 この5ヶ月の間に、ロシア侵攻、急激な円安、安倍元首相の事件など非常に濃い5ヶ月だったのではないでしょうか。気持ち的には円安の影響をうけて、為替の恩恵をうけて上昇することを期待していますが、その...
2022年7月16日土曜日

福岡区分マンション追加しました。

›
 2022年2月に福岡の区分マンションを2部屋購入しました。( 福岡区分マンションの物件視察と購入 ) ここへ来て、攻め気味な営業さんから融資枠ギリギリを攻めてみませんかということで築古ワンルームをご紹介いただきました。 情報を頂いたときの印象は以下です。 ・築古3●年はきびしい...
2022年7月15日金曜日

早くも1室売却か

›
 2月に福岡のマンション2室を購入し、満室経営をしていました。( 福岡区分マンションの物件視察と購入 ) キャシュフロー的には、ほぼ家賃=ローンだったので、税引き後年間数万円のお小遣い程度ですが、なんとこの1室に売却打診がきました。 1200万で購入した物件に対して、1400万の...
2022年7月3日日曜日

現在保有の太陽光物件の査定をしてみた

›
 ロシア侵攻と脱炭素など、要因は複数ありますが、電気の値段が高騰していますね。 FITで売電している方々にとっては、ほぼ関係ないかと思いますがJPEXのスポット価格を見ると、こんな金額で売れたらなぁと思いだけ先行してしまいます。 都内で電力の逼迫で節電要請のあたりの金額kwhの金...
2022年6月18日土曜日

中小水力発電セミナー参加してきました。

›
 先日、太陽光発電ムラで案内のあった中小水力発電セミナーに参加してきました。 太陽光発電は地域住民の反対や美作市のパネル税やらで拡大にブレーキがかかっている感じがします。先日連携した発電所( 5基目の完工確認 )も1年以上かかりました。 ですので、最近はマンション投資の方に傾倒し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

どーなつお父さん
2児の父です。 家庭に迷惑がかからない範囲で積極投資していきます! 多分まだ迷惑は掛かっていないはず。
詳細プロフィールを表示

このブログについて

▼
Powered by Blogger.